周りを圧倒し、あなただけが勝利する英作文の攻略メソッド②

 

んにちは!    たかです!

 


今回は、あなたに英作文で
高得点をたたき出し

 

 

 

志望校に受かるための
2番目の秘策をお話しします。

 

 

f:id:gennekihanndaisei:20170329162012j:plain

 

この記事を見ればあなたは

 

 

 

『英作文でどのように
解答すればいいのか』

 

 

 

ということが瞬時に分かり

 

 

 

すぐに点数に結び付けることが
可能になります。

 

 

 

この方法はおそらく
学校では教えてもらえないでしょう。

 

 

 

しかし、このブログを
読んでくれている
あなたにだけお伝えします。

 

 

 

「英作文なんかより
数学のほうが大事や!」

 

 

 

と思う人もいるかもしれません。

 

 

 

もちろん、理系にとって
数学はとても大事です。

 

 

 

しかし
受験までの時間は『有限』です。

 

 

 

あなたは数学だけをしていて
受かる大学を受験するんですか?

 

 

 

違いますよね。

 

 

 

そんなことをしていては
1年後とんでもないことになると
警告しておきます。

 

 

 

入試本番、英語の問題用紙を
あなたは開きます。

 

 

 

そして英作文の問題を見たときに

 

 

 

「やばい、全然わからん...」

 

 

 

と一人で焦ることになります。

 

 

f:id:gennekihanndaisei:20170329205725j:plain

 

周りの受験生はスラスラと
問題を解いているのに。

 

 

 

そんな自分に動揺して
最初の長文から問題を
解こうとしてみるけれども

 

 

 

全然頭に入ってこない。

 

 

 

そして、気づいたら
試験終了間際だった。

 

 

 

なんてことになりかねません。

 

 

 

そして、あなたは英語の
試験終了直後に
浪人することをが確定し

 

 

 

「ああ、もう一年勉強か」

 

 

 

と思うことになります。

 

 

 

そして、英語の『英作文』で狂った
歯車はもとに戻ることは永遠になく

 

 

 

他の数学、理科でも自分の実力を
十分に発揮することができずに

 

 

 

後悔だけをのこして
試験会場を立ち去ることになります。

 

 

 

これは大げさなことではありません。

 

 

 

ほんとに起こることなのです。

 

 

 

実際、僕の受けた大阪大学でも
試験終了後に泣き出す受験生が
結構いました。

 

 

 

そんなことになりたくないですよね。

 

 

 

今からなら全然間に合います。

 

 

 

なので、今この記事を読んで
ぼくが言ったことを即実行してください。

 

 

 

そして、英語の
試験本番では『格の違い』
見せつけてやってください。

 

 

 

英語の試験終了後に
周りの受験生が

 

 

 

「英語の試験どれくらいとれそう?」

 

 

 

「よくて6割くらいかな」

 

 

 

と言っているのを聞いてあなたは
確信することができるでしょう。

 

 

 

「俺は絶対受かった」

 

 

 

と。

 

 

 

そして、試験の休憩時間
みんなは落ち込んでいる中

 

 

 

あなただけが手ごたえを感じて
試験を終わることができます。

 

 

f:id:gennekihanndaisei:20170329205726j:plain

 

そうなったら
もう落ちるはずがありません。

 

 

 

あなたの合格は
決まっているようなものです。

 

 

 

試験翌日に、自慢してもいいですよ。

 

 

 

「英語は8割は固いかな」

 

 

 

とか言って。

 

 

 

でも大丈夫なのです。

 

 

 

あなたは、しっかりと合格を
勝ち取ることができるのですから。

 

 

 

そんなことを可能にする
『英作文攻略法』の2つ目は

 

 

 

「文構造を把握する」

 

 

 

です。

 

 

 

京都大学の過去問で

 

 

 

「聞きかじった知識を
さも自分が考えたように披露すると
あとで必ず痛い目にあう」

 

 

 

という分があります。

 

 

 

この文で『文構造を把握する』という
作業を行います。

 

 

 

「さも自分が考えたように披露すると」
はwhen~を使って表現でき

 

 

 

主語は『私たちは』

 

動詞は『痛い目に合う』

 

目的語は『聞きかじった知識』

 

 

 

とようになります。

 

 

 

『文構造を把握する』というのは
こういうことです。

 

 

 

つまり
『S,V,Oがどれかを理解する』
ということです。

 

 

 

この作業を行うことで
難しい日本語が簡単な英文に
直せたりします。

 

 

 

簡単な英文に直せたら
あとはミスがないように英文を
書いていくだけなので簡単なことです。

 

 

 

なので、これからは英作文を
書く前にこのことは意識してください!

 

 

 

では試しに

 

 

 

「変化を拒絶すれば
現実問題に直面する」

 

 

 

のS,V,Oを考えてみてください!

 

 

 

わかったらコメントでいいので
解答を送っていただければ
答え合わせします!

 

 

 

最後まで読んでいただき
ありがとうございました!

 

 

 

ではまた次の記事で
お会いしましょう!