【あなたは大丈夫?】不合格者が持つたった2つの共通点とは?

f:id:gennekihanndaisei:20180213175955p:plain

 

んにちは!  たかばやしです!


今回の記事では、視点を変えて
『不合格者に当てはまる特徴』
ということを話していこうと
思います!


大学受験は本当に厳しい世界です。


各大学にもよるのですが
ほとんどの大学は倍率が約3倍であり


難関大学受験者の中で
合格できるのは
3分の1程度なのです。


残りの3分の2は
『不合格者』となり
もう1年受験生活を伸ばすか


行きたくもない大学に
進学するかとなるわけです。


では、この『合格者』
『不合格者』を分ける違いとは
何なのでしょうか?



その大きな違いである
2つのことをお話ししていきます!


このことを知って自分を改善し
『合格者』となれば
楽しいキャンパスライフが
待っています

 

f:id:gennekihanndaisei:20180110174019j:plain


大学生活はあなたが
思っている以上に
とても楽しいものです。


特にサークルには絶対に
入っておいたほうがいいです。


サークルでは夏には花火大会
冬にはスノボ合宿など季節ごとに
イベントがありいろんな人とも
交流できるので人間関係も
とても広がります。


気の合う友達とカラオケに行ったり
居酒屋に行ったりと高校生活とは
比べ物にならないくらい自由な生活を
送ることができます。


「大学生活を早く送りたい!」


と思ったひとが多数でしょう。


こんな生活を送るためにも
今からお話しする

『不合格者の2つの共通点』

に自分が当てはまってないか
確認してください!

1つ目の共通点とは?


不合格者に当てはまる
1つ目の共通点は

『情報不足』

です。

f:id:gennekihanndaisei:20180110174122p:plain



受験においては
5教科の勉強と同様に

『情報』

というものがとても大事に
なってきます。


あなたは、もう志望校は
決まっていますか?


高校2年生ならもう
決まっている人も多いと思います。


僕の言う『情報不足』とは
この志望校の情報のことです。

例えば

・志望校のセンター試験の配点
・志望校の問題形式
・問題への対策方法


などのことです。


受験に失敗する人は
この情報を集めておらず
志望校への『戦略』を間違えて
的外れな勉強をしているのです。


なので、あなたにはしっかりと
情報を集めておいてこれからの
勉強の方針を間違えないようにする
必要があるのです。


学校の先生がよく言う
『志望校を早く決めておいたほうがいい』
という理由もこれが原因です。


志望校を早めに決めることで
情報を早く集めて、志望校までの
戦略を立てやすいからです。


「国語は必要ないから
 勉強しなくてもいい」

「数学が重要だから
 勉強時間を増やそう」

ということを早めに知っておけば
合格率は格段に変わってきます。

 

2つ目の共通点とは?


不合格者に当てはまる
2つ目の共通点は

『慢心』

です。


「え、そんな理由?」

と思うかもしれませんが
この理由はとても大事なものです。


これは東進の林先生も
言っているくらい不合格者に
当てはまることなのです。


例えば、あなたのクラスの中で

「今回のテストは余裕だわ」
「明日のテストは大丈夫やろ」


と言っている人はいませんか?


そして、そんな人ほど
テストで失敗して

「次から本気出す」

などと言っていませんか?


不合格者に限ってよく

「これくらいやれば大丈夫やろ」

と自分の中で満足してしまっています。



このように『根拠のない自信』
持っている人ほど不合格に
なりやすいです。



僕が勉強を教えてもらった人が
言っていたのですが

『準備は悲観的に
 
本番は楽観的に』

という言葉があります。


受験までは自分に
満足せずに勉強を継続して
本番は気を楽にして臨む
というのが鉄則です。

f:id:gennekihanndaisei:20180110174330j:plain



この言葉からも
『慢心』というものが
いかにいけないものか
わかってもらえたと思います!

 

まとめ


今回の記事のまとめとしては
不合格者の共通点として

・情報不足
・慢心

の2点があげられます。


この共通点があなたに
当てはまっていることも
あるかもしれません。


しかし、今から直していけば
受験までは間に合うのでこれから
直していきましょう!


では、今から『情報不足』を
改善するために自分の志望校の
試験配点を調べてみましょう!


今日の記事はここまでです。


ではまた次の記事でお会いしましょう!

f:id:gennekihanndaisei:20171221002645p:plain