現代文はセンスではない!わずか一週間で現代文を得意にする魔法の方法とは?②

 


んにちは!     たかです!

 

 

今回は前回と同じ
勉強法がわからない人が多い科目
「現代文」についてです!

 

 

 

今回のテーマを聞いたらあなたは

 

 

 

「うわ、難しそうだな...」

 

 

 

と思うでしょう。

 

 

 

実際、最初も僕は
そう思ってましたから。

 

 

 

難しい言葉や専門用語も
使われていて
好きな人も少ないでしょう。

 

 

 

そう、「評論」です。

 

 

 

はっきり言うと評論は難しいです。

 

 

 

小説よりも読みにくく
まず文章を
理解することから困難です。

 

 

 

しかし、あなたはもう大丈夫です!

 

 

 

この記事に書いてあることを
読めばあなたの評論に対する

 

 

 

苦手意識はきれいさっぱり
なくなるでしょう。

 

 

 

そして

 

 

 

「評論全然読めねー」

 

 

 

と隣で言っている受験生たちを横目に
みんなが半分くらいしか
読み終わっていないのに

 

 

 

あなた一人だけが
とっくに読み終わっていて

 

 

 

「終わったな、暇だなー」

 

 

 

とペン回しをしているでしょう。

 

 

 

そんな姿を見て

 

 

 

「なんであいつだけ終わってんの?」

 

 

 

と周りの受験生たちは
思っているでしょう。

 

 


そして、現代文が高得点で
安定するようになったあなたは

 

 

 

自信をもってセンター試験
受けることができるでしょう。

 

 

 

センター国語は
結構得点に波があります。

 

 

 

僕の友達でも、7割とった後に
5割をした回る人も普通にいました。

 

 

 

しかし、あなたは常に
8割はとれるようになっているでしょう。

 

 

 

センター試験の自己採点では
泣きながら採点する人もいますが

 

 

 

あなたはニヤニヤが
止まらなくなります。

 

f:id:gennekihanndaisei:20170329155115j:plain

 

全然間違っていないのですから。

 

 

 

センター試験後の
志望校判定ではAが並び

 

 

 

他の生徒が

 

 

 

「個々の大学はちょっと
厳しいんじゃない?」

 

 

 

「志望校下げたほうが
いいんじゃない?」

 

 

 

といわれるなか、あなたは

 

 

 

「よし、お前なら合格できるな!」

 

 

 

といわれます。

 

 

 

担任の先生からの
後押しももらってあなたは

 

 

 

心に余裕をもって
二次試験を受けることができます。

 

 

 

そして、あなたは無事大学に
合格することができるのです。

 

 

 

合格するといいことだらけです。

 

 

 

まず、高校の友達と
卒業旅行に行けます。

 

 

 

もう合格して勉強に関する
不安や悩みがないので
こんなに楽しい旅行はありません。

 

f:id:gennekihanndaisei:20170329155116j:plain

 

また、親戚一同が集まってくれて
自分の合格を祝ってくれて

 

 

 

いろんなおいしいものが
食べられます。

 

 

 

父や母はまるで
自分のことのように祝ってくれます。

 

 

 

言葉にできないくらいうれしいです。

 

 

 

全部自分が体験したことですけど。

 

 

 

しかし
現代文ができないままでいると
とんでもないことになります。

 

 

 

現代文のテストでは

 

 

 

「何言ってんだこいつ...」

 

 

 

と毎回頭を抱えて悩むことになります。

 

f:id:gennekihanndaisei:20170329155118j:plain

 

文章すらまともに読めないのに
問題に答えるなんて
できるはずがありません。

 

 

 

そして、現代文の点数が
悪いのにあなたは

 

 

 

「まあ本番は大丈夫でしょ!」

 

 

 

という根拠のない自信をもって
センター試験を受けることになります。

 

 

 

そんなことではあなたは
センター本番では何もわからず

 

 

 

ただ勘で
マークをするだけになります。

 

 

 

自己採点の時にあなたは
号泣しているでしょう。

 

 

 

そして、そんなセンター試験
結果を知ったあなたの両親は

 

 

 

「うちの子浪人させるお金ある?」

 

 

 

と相談しているでしょう。

 

 

 

合格した友達が
卒業旅行に行っているとき

 

 

 

あなたは予備校の説明会に行き

 

 

 

彼女ができたときには

 

 

 

あなたは、一人寂しく
勉強しているでしょう。

 

 

 

そんなのいやですよね?

 

 

 

現代文一つでこんなことになるのです。

 

 

 

では、こんなことにならないための
「評論」攻略法は

 

 

 

「接続詞を意識する」

 

 

 

です!

 

 

 

評論では意味の分からない
文章がたくさん出てきます。

 

 

 

なので、接続詞から
意味を推測するのです!

 

 

 

例えば
「○○○つまり×××」
という文章があったら

 

 

 

○○○と×××は
同じことを言っているのです。

 

 

 

なので、どちらかの
意味が分かれば

 

 

 

両方の意味を
理解しなくても良いのです。

 

 

 

このように接続詞は
文章を読む際の助けと
なってくれるのです!

 

 

 

評論には思っている以上に
接続詞がたくさんあるので
この方法を用いることで

 

 

 

あなたは自分でも驚くほど
評論をスラスラと
読めるようになります!

 

 

 

頑張っていきましょう!

 

 

 

では試しに

 

 

 

「○○○しかし×××」の

 

 

 

○○○と×××の関係を
考えてみてください!

 

 

 

最後まで読んでいただき
ありがとうございました!

 

 

 

ではまた次の記事で
お会いしましょう!

 

 

 

現代文はセンスではない!わずか一週間で現代文を得意にする魔法の方法とは?①

 

んにちは!    たかです!

 


今回と次回では
勉強方法がいまいち確立されていなく
苦手な人もおおい

 

 

 

「現代文」

 

 

 

の成績の上げ方をお話しします!

 

f:id:gennekihanndaisei:20170329153448g:plain

 

現代文は「評論」「小説」
2種類がありますが

 

 

 

今回は「小説」について
お話ししたいと思います!

 

 

 

正直、現代文の
勉強法なんてわからないですよね?

 

 

 

僕もそうでした。

 

 

 

理系だったので
国語はすこぶる苦手で

 

 

 

学校のテストでは
毎回最下位を争い

 

 

 

赤点をとって追試を
受けることも珍しくありませんでした。

 

 

 

勉強法もわからず
自分にとって現代文は運ゲーでした。

 

 

 

適当に書いて当たったらラッキー
という感じでした。

 

 

 

特に、小説では

 

 

 

「登場人物の気持ちとか
わからんだろ」

 

 

 

と常に思ってました。

 

 

 

小説が苦手なあなたも
そう思っているでしょう。

 

 

 

しかし、小説は登場人物の
気持ちなんかわからなくても正解まで
たどりつける方法があるのです。

 

 

 

その方法で僕は
あなたの現代文の点数を急上昇し
安定させます!

 

 

 

つい前までは

 

 

 

「現代文はセンスだから
自分にはできないや」

 

 

 

と思っていたあなたは
この方法を実践するだけで

 

 

 

「あれ?現代文って
意外と簡単じゃん!」

 

 

 

と思えるようになります。

 

 

 

センター国語の小説では20分程度で
満点を取ることができるでしょう。

 

 

 

もし、センター国語が難化して
あなたの周りの受験生が
5割を下回ったとしても

 

 

 

あなたは8割は
軽くとることができます。

 

 

 

理系で国語ができたら
不合格になりようがありません。

 

 

 

あなたは、現代文ができない
周りの理系を
あざ笑っているでしょう。

 

 

 

もう怖いものなしですよね。

 

 

 

しかし、この方法を知らないと

 

 

 

現代文の点数は
いつまでたっても安定せず

 

 

 

あなたは常に

 

 

 

「今回は悪い点数かもしれない...」

 

 

 

という不安と戦いながら
センター試験を受けることになります。

 

f:id:gennekihanndaisei:20170329153450j:plain

 

そんな状態ではまともに
センター試験を受けることすら
できないでしょう。

 

 

 

国語で5割を切る点数なんか
取ってしまったら

 

 

 

どれだけ得意教科で
いい点数をとっても
もう挽回不可能です。

 

 

 

センター試験が終わった段階で
周りの受験生より
大きく不利な状況になります。

 

 

 

そして、不合格になることが
分かっているのに

 

 

 

高い受験料を払って
試験を受けることになります。

 

 

 

親には

 

 

 

「試験頑張ってね!」

 

 

 

と言われるけど
合格することは到底できないので

 

 

 

返す言葉もなく試験終了後には親に

 

 

 

「もう一年お願いできる?」

 

 

 

と泣く泣く頼んでいることになります。

 

 

 

あなたの親は、おそらく

 

 

 

「なんであんなダメな子に
なってしまったのかしら...」

 

 

 

と頭を抱えていることでしょう。

 

f:id:gennekihanndaisei:20170329153514j:plain

 

その時、あなたは思うでしょう。

 

 

 

「あの時、ちゃんと
知っておけばよかったなあ」

 

 

 

と。

 

 

 

それでは遅いのです。

 

 

 

今知ってください。

 

 

 

では、お教えします。

 

 

 

禁断の「小説攻略法」

 

 

 

「事実関係を意識する」

 

 

 

です。

 

 

 

「小説」というとほとんどの人は
「気持ち」を意識すると思います。

 

 

 

でも、それは違うのです。

 

 

 

正直、気持ちに関しては
わからなくていいのです。

 

 

 

「怒りを感じている」
「腹が立つ」
違いなんて分かりませんよね?

 

 

 

なので小説では気持ちよりも
事実関係を大事にするのです。

 

 

 

たとえば

 

 

 

「彼女にフラれたから悲しい」

 

 

 

という文章があったとします。

 

 

ここで意識してほしいのが

 

 

 

「悲しい」ということよりも
「彼女にフラれた」という事実です。

 

 

 

「悲しい」は人によって
「つらい」や「切ない」など
解釈の違いがありますが

 

 

 

この事実は何があっても
変わりませんよね。

 

 

 

このように何かの「気持ち」の前には
必ず何かの「事実」があります。

 

 

 

そして、この事実は
人によって解釈は変わりません。

 

 

 

なので、小説の解答を選ぶときは

 

 

 

事実関係がしっかりしているものを
選ぶようにしてください!

 

 

 

では試しに

 

 

 

今のあなたの気持ちは
どんな事実からきているか
考えてみてください!

 

 

 

最後まで読んでいただき
ありがとうございました!

 

 

 

ではまた次の記事で
お会いしましょう!

 

 

受験生は誰も知らない、全員が陥る恐怖の落とし穴

 


んにちは!    たかです!  

 

 

受験というものは長期戦ですよね。

 

 

 

高校二年生のあなたは
受験までにあと一年以上期間が
あるわけです。

 

 

 

その期間、あなたはずっと
やる気や集中力を維持して
勉強できますか?

 

 

 

普通の受験生ではできないでしょう。

 

 

 

「勉強しなきゃ!」

 

 

 

と、痛いほど思っているのに
勉強になかなか取り付けない。

 

 

 

すぐに周りにあるゲームや漫画の
誘惑に負けてしまって机に座るまでに
何十分もかかったり

 

 

 

机に座ったとしても勉強とは
違う他のことに熱中してしまう。

 

 

 

その日の夜になって

 

 

 

「なんで今日
勉強できなかったんだろう...」

 

 

 

と落ち込むことになるでしょう。

 

 

 

そして、試験一週間前になって

 

 

 

「やばい!全然問題が解けない!」

 

 

 

と焦ることになります。

 

f:id:gennekihanndaisei:20170329152756j:plain

 

僕もこんなことに
よくなりがちでした。

 

 

 

しかし
ある一つのことをするだけで

 

 

 

毎日やる気を維持して
勉強することができました。

 

 

友達が遊んだり
映画を見たりしている時間を

 

 

 

自分は誘惑に負けずに
勉強することができたのです!

 

 

 

なので、周りの受験生とは
「勉強時間」という

 

 

 

大学合格においてとても
重要な要因において

 

 

 

圧倒的に差を
つけることができたのです!

 

 

 

そのおかげでいまは
大阪大学という大学に
通うことができています。

 

 

 

しかし、あなたが
このたった一つのことに
気付かないままでいると

 

 

 

「今日こそ勉強するぞ!」

 

 

 

と強う気持ちをもって
勉強机に向かったとしても

 

 

 

10分後くらいには

 

 

 

「勉強したからちょっと休憩しよう」

 

 

 

と思ってしまい

 

 

 

すぐにLINEや
YouTubeなどに
夢中になってしまうでしょう。

 

 

 

そして、気づいたら3時間たっていた
なんてことにもなりかねません。

 

 

 

ライバルたちが必死で
勉強している3時間を。

 

 

 

そして、あなたは

 

 

 

「今日はちょっと
勉強したし大丈夫だろ」

 

 

 

とむりやり自分を
納得させる日々が続くでしょう。

 

 

 

そして、その結果は
紛れもなく「不合格」です。

 

 

 

その時あなたは初めて気づくでしょう。

 

 

 

自分の勉強時間が
圧倒的に足りなかったことを。

 

 

 

「不合格」の文字を見た瞬間

 

 

 

あなたの一年間は
無駄なものになってしまいます。

 

f:id:gennekihanndaisei:20170329152755j:plain

 

あなたは、周りの受験生に
負けたのではないのです。

 

 

 

自分に負けたから
受験でも負けたのです。

 

 

 

こんな「自分に負ける人」
なりたいですか?

 

 

 

なりたくないですよね。

 

 

 

では、どうやったら誘惑に
負けない自分になれるのか?

 

 

 

それは

 

 

 

「周りの環境を変える」

 

 

 

です!

 

f:id:gennekihanndaisei:20170329152758j:plain

 

そもそも、自分を

 

 

 

LINEやYouTubeを見ることが
できる環境においておくことが
悪いのです。

 

 

 

そんな環境ならだれでも
LINEを見るでしょう。

 

 

 

なので、強制的に
自分の環境を変えるのです。

 

 

 

僕の場合は学校の自習室か
図書館に行って勉強していました。

 

 

 

そこでは、周りの人も
勉強しているので

 

 

 

「自分もやらなきゃ!」

 

 

 

と思うことができます。

 

 

 

また、携帯も親に預けることで
誘惑に分けないようにしました。

 

 

 

このようにすることで
あなたは自分に勝つことができます。

 

 

 

そして、志望校合格を
勝ちとることができます。

 

 

 

では、いますぐに
「自分の誘惑をなくせそうな環境」
を考えてみてください!

 

 

 

最後まで読んでいただき
ありがとうございました!

 

 

 

ではまた次の記事で
お会いしましょう!

 

 

 

 

 

 

【あなただけが知らない?】数学のトップシークレットを伝授します

 


んにちは!   たかです!

 


今回は理系でも文系でも
合格のカギとなる科目

 

 

 

「数学」

 

 

 

についての記事です!

 

f:id:gennekihanndaisei:20170329151322j:plain

 

この記事で、あなたの
数学の成績を底上げします!

 

 

 

それくらい大事なことについて
書いていこうと思います。

 

 

 

「本当に数学の成績を上げたい!」

 

 

 

と本気で思っている人だけ
見てください。

 

 

 

逆に

 

 

 

「この記事は読まなくていいや」

 

 

 

と思ってしまったら

 

 

 

確実にあなたの数学の偏差値は
ずっと横ばいのままでしょう。

 

 

 

そして
どんどん成績を伸ばしていって

 

 

 

模試の志望校判定にもAが
つき始めている友達を見て
あなたはただ嫉妬することでしょう。

 

 

 

しかし、あなたは嫉妬心が
たまっていくだけで
勉強もうまくいかない。

 

 

 

評判のいい参考書を
何冊も買ってみるけれど

 

 

 

その効果は一向に現れず

 

 

 

「なんで俺だけ数学ができないんだ!」

 

 

 

と悩み続けることになります。

 

f:id:gennekihanndaisei:20170329151325j:plain

 

また、模試では
あなたの志望校判定にだけ

 

 

 

E、つまり「志望校変更」
記号が並ぶようになります。

 

 

 

あなたは
そんな模試の判定に落ち込み

 

 

 

勉強のやる気も下がっていき

精神的にも不安定になり

 

 

 

最終的に、志望校に落ちる。

 

 

 

そんなことになるでしょう。

 

 

 

あなたは、そんなことに
なりたくないですよね?

 

 

 

では、これから書くことを
必ず見てください!

 

 

 

全然難しいことではありません。

 

 

 

普段の勉強で
ちょっと意識を変えるだけです。

 

 

 

でもこのほんのちょっとしたことに
気付いていない人が多いのです。

 

 

 

僕は、塾の先生から
この方法を学びました!

 

 

 

このことを学んで実践し始めたら
僕の数学の成績は
どんどん上がっていきました!

 

 

 

いままで

 

 

 

「どうせ半分もいかないだろう」

 

 

 

と思っていた数学の点数が

 

 

 

「8割は固いかな」

 

 

 

と思えるくらい数学が
得意になりました!

 

 

 

それからは、数学の試験が
楽しみでしょうがなくなりました。

 

 

 

なぜなら、面白いように
点数が取れるのですから。

 

 

 

数学の試験が返ってくるたびに
友達にドヤ顔できるのです!

 

 

 

自慢できるのです!

 

 

 

周りのみんなが

 

 

 

「全然解けなかった...」

 

 

 

と言っているのに、あなただけが

 

 

 

「一応全部解けたよ」

 

 

 

ということができます。

 

 

 

そして、あなたは
みんながうらやむくらいの

 

 

 

「超難関大学
現役合格することができるのです。

 

f:id:gennekihanndaisei:20170329151328j:plain

 

さあ、数学の成績を
そんな最高の状態にする方法とは

 

 

 

「計算力を鍛える」

 

 

 

ということです。

 

 

 

「え?どういうこと?」

 

 

 

と思うかもしれません。

 

 

 

今から具体的に説明しますね。

 

 

 

要は、大学受験では
計算力がすべて、ということです。

 

 

 

昔の僕は

 

 

 

「数学は答えまでの考え方が
わかれば大丈夫だから計算はいっか」

 

 

 

と計算を面倒くさがってました。

 

 

 

数学が苦手な人は
この傾向が強いです。

 

 

 

しかし、大学受験では
何千人が数学の問題を解くのです。

 

 

 

採点側からしたら答えが
あっているかが
点数を与える基準となります。

 

 

 

いちいち考え方まで見ていたら
採点が終わりません。

 

 

 

なので、考え方も大事ですが

 

 

 

「答えがあっているか」

 

 

 

を採点者は最重要視するわけです。

 

 


つまり、答えに正確に
たどりつけるための
「計算力」が大事なのです。

 

 


なので、あなたはこれから
数学の問題を解くときは

 

 

 

「計算がしっかりあっているか」

 

 

 

を意識してください。

 

 

 

あっていなかったら何回でも
計算しなおしてください!

 

 

 

この作業はつらい時もありますが
これをすることであなたの数学力は
跳ね上がります!

 

 

 

なので、今すぐ

 

 


「数学は計算力がすべて」
と肝に銘じてください!

 

 

 

最後まで読んでいただき
ありがとうございました!

 

 

 

ではまた次の記事で
お会いしましょう!


 

あなたにだけ教えます。たったの5分で古文の点数を満点にする魔法のテクニック

 

んにちは!    たかです!

 


今回は理系の人が特に苦労する

 

 

 

「古文」

 

 

 

の攻略法についてお伝えします!

 

f:id:gennekihanndaisei:20170329150549j:plain

 

古文はセンター試験では
とても難敵となります。

 

 

 

センター試験の古文は
想像以上に難しく

 

 

 

平均点が4割を
下回ることさえあります。

 

 

 

平均点6割を目指して作られている
センター試験においては
異常な難しさです。

 

 

 

古文をなめていたら
本当に痛い目にあいます。

 

 

 

僕も高2のころは古文を
なめていました。

 

 

 

「たかが古文、感覚でとけるでしょ」

 

 

 

と思っていました。

 

 

 

しかし、実際にセンター模試を
受けてみると50点中7点でした。

 

 

 

2割もとれていないのです。

 

 

 

それまで

 

 

 

「古文は日本語だし俺なら解ける」

 

 

 

と思っていた考え方は根本的に
違っていたのです。

 

 

 

昔の僕のように

 

 

 

「古文は解けるだろう」

 

 

 

と思っていてはいけません。

 

 

 

そんなことをしていては
センター試験1日前になって

 

 

 

「やばい、古文が全然わからん...」

 

 

 

と言いながら、焦りと不安を感じて
勉強しているでしょう。

 

f:id:gennekihanndaisei:20170329150548j:plain

 

そして、センター本番で古文の点数が
2割に満たないという

 

 

 

僕と同じ現象が起こるでしょう。

 

 

 

そん点数を取ってしまったら

 

 

 

今まで頑張ってきた
数学や英語の努力が
水の泡です。

 

 

 

二次試験の前にはあなたの
不合格は決まっているでしょう。

 

 

 


大学からは

 

 

 

「そのセンター試験の点数で
受けに来たんですか?
記念受験お疲れ様です!」

 

 

 

と跳ね返されるでしょう。

 

 

 

しかし、この記事では
そんなことにならないための
マル秘テクニックを紹介します!

 

 

 

正直、理系の人は古文なんかに
時間を費やしてはいられないでしょう。

 

 

 

でも大丈夫です!

 

 

 

この方法は5分程度でできる
時間のかからない方法ですから。

 

 

 

そして、この方法を
継続して行ったあなたは

 

 

 

古文を感覚的にではなく
理論的に解けるように
なっているでしょう。

 

 

 

周りから見ると
全然古文の勉強を
しているように見えないのに

 

 

 

あなたの成績だけ
どんどん上がっていきます。

 

f:id:gennekihanndaisei:20170329150550j:plain

 

理論的なので
間違えようがありません。

 

 

 

古文では、満点が取れるでしょう。

 

 

 

現に、僕もその方法で
センター試験の古文は満点でした。

 

 

 

そして、あなたは友達から

 

 

 

「なんでお前だけ古文満点なんよ」

 

 

 

とねたまれるくらいになるでしょう。

 

 

 

あなたが、このような自分に
なりたいのならば

 

 

 

この記事は助けになるでしょう。

 

 

 

古文のマル秘テクニック、それは

 

 

 

「助詞、助動詞を
完璧にする」

 

 

 

です!

 

 

 

もちろん
古文において単語も大切です。

 

 

 

しかし、英語は覚えなくてはならない
単語の量が2000くらいに対し

 

 

 

古文は300くらいでいいのです。

 

 

 

なので、古文は単語よりも
文法を大事にしてください。

 

 

 

特に、センター試験では
ある助詞の意味が特定できた時点で

 

 

 

5択が2択、1択に
絞れることも珍しくありません。

 

 

 

古文のテストでは
文法がわかっているかを
なによりも重視します。

 

 

 

つまり、助詞、助動詞を
しっかり勉強するだけで

 

 

 

センター古文はヌルゲーになります。

 

 

 

余裕で満点が取れるでしょう。

 

 

 

なので、あなたは
毎日5分でいいので
助詞、助動詞の勉強をしてください!

 

 

 

では、試しに、今覚えている
助動詞を思い出してみてください!

 

 

 

そこまで思い出せなかったら
あなたの古文の点数は

 

 

 

まだまだ伸びる可能性が
あるということです!

 

 

 

一緒に頑張っていきましょう!

 

 

 

最後まで読んでいただき
ありがとうございました!

 

 

 

ではまた次の記事で
お会いしましょう!

【他言禁止】難関大合格者が全員持っているある「極秘の」考え方

 


んにちは!   たかです!

 

 


今回は受験において絶対に
最初にやっておくべきことである

 

 

 

「受験に対しての考え方」

 

 

 

についてお話ししたいと思います!

 

 

 

受験に余裕で合格し
みんなから

 

 

 

「あいつは天才だわ」

 

 

 

と呼ばれる人には
ある共通の考え方があるのです。

 

 

 

今日はその大事な考え方について
お話しします。

 

 

 

この考え方をもっていれば
あなたの成績は確実に上がります。

 

 


あなたは

 

 

 

「あれ、俺の成績
上がってきてない?」

 

 

 

「前まで全然解けなかった
問題が解けるようになってる...」

 

 

 

「国語って意外と簡単だな」

 

 

 

と思えるようになるでしょう。

 

 

 

ちょっと前まで同じくらいの
成績だった友達とは

 

 

 

もう比べ物にならないくらいの
差を生み出すことができます。

 

 

 

そして、あなたはいきなり
全国模試の成績優秀者に
名を連ねることになるでしょう。

 

 

 

世の中の「天才」
呼ばれる人たちからは

 

 

 

「あいつはできるぞ」

 

 

 

と一目を置かれるようになります。

 

 

 

そして、他の人からは、あなたは
「エリート」という称号を
与えられるでしょう。

 

 

 

学校の授業後には

 

 

 

「これ教えてくれん?」

 

 

 

と何回も質問され

 

 

 

「やっぱ〇〇は頭いいからな」

 

 

 

と尊敬のまなざしで
見られることでしょう。

 

 


また、模試が返ってくるたびに
偏差値がどんどん上がっているので

 

 

 

やる気も出てきて

 

 

 

また偏差値が上がるという
最高の状態になるのです。

 

f:id:gennekihanndaisei:20170329145341j:plain

 

「そんなことあるわけないし」

 

 

 

と思う人もいるでしょう。

 

 

 

そう思うのであれば別に
この記事は読まなくても結構です。

 

 

 

すぐに右上の×マークを
クリックしてください。

 

 

 

しかし
そんなことをしてしまったあなたでは

 

 

 

エリートの仲間入りをして
全国模試で有名になることなんて
到底不可能です。

 

 

 

学校のテスト終わりに友達から

 

 


「お前何番だった?」

 

 

 

と聞かれ、とても言えるような
番数ではないので

 

 

 

適当なことを言って
ごまかす日々が続くでしょう。

 

 

 

そして、あなたは毎日

 

 

 

「落ちるかもしれない」

 

 

 

という不安を感じながら
勉強することでしょう。

 

f:id:gennekihanndaisei:20170329145343j:plain

 

最終的には、「不合格」という
現実を来年の3月に
受け入れることになります。

 

 

 

あなたが一生懸命頑張ったものは
一瞬で「無意味なもの」になります。

 

 

 

あなたもこのようになります。
今のままでは。

 

 

 

なので変えてください。
合格するためにも。

 

 

 

その大事な
受験に対しての考え方は

 

 

 

「ぶっちぎりで合格する」

 

 

 

という意識です。

 

f:id:gennekihanndaisei:20170329145441j:plain

 

「大学受験はもう一度試験をしたら
合格者の下位50%は入れ替わる」

 

 

 

と言われています。

 

 

 

前にも述べましたが
1点、2点の間に何十人も
ひしめいています。

 

 

 

それほど、大学受験は
厳しいものなのです。

 

 

 

なので、あなたに伝えたいことは

 

 

 

「試験本番に風邪をひいても
受かるほどの学力を身につける」

 

 

 

ということです。

 

 

 

過去問では合格者平均点が
書いてあるので

 

 

 

合格者平均点の
2割増しの点数を狙ってください。

 

 

 

例えば合格者平均点が
600/1000だったら

 

 

 

あなたの狙う点数は
800/1000です。

 

 

 

この考え方を持っていれば
あなたは試験当日に何があっても
合格できるでしょう。

 

 

 

では、今すぐに試験本番で
何点とるか決めてください!

 

 

 

その点数を目指して頑張りましょう!

 

 

 

最後まで読んでいただき
ありがとうございました!

 

 

 

ではまた次の記事で
お会いしましょう!

 

 

あなたの「受験生活」を誰よりも楽にしませんか?

 


んにちは!   たかです! 

 

 

受験生活というものは厳しいものです。

 

 

 

受験生は毎日が勉強ばかりです。

 

 

 

とても、毎日がつらくストレスも
どんどん溜まっていくでしょう。

 

 

 

勉強に対し嫌気がまし、

 

 

 

「今日くらいは勉強しなくてもいっか」

 

 

 

と思っていまい、勉強しなくなる。

 

 


そしてその
「今日くらいは」というものが

 

 

 

3日くらい続いてまた
自己嫌悪におちいって
どんどんストレスが増大していく。

 

f:id:gennekihanndaisei:20170329144605j:plain

 

このような状態に
おちいることもあります。

 

 

 

そんな状態を放っておくと
とんでもないことにないます。

 

 

 

ストレスが一方的にたまり

 

 

 

そのせいで、やる気も
どんどん失われていき
集中力も低下していきます。

 

 

 

そんなことでは
日々のやるべきこと終わらず
負のループから抜け出せません。

 

 

 

僕がこのブログでどんなに
効果的な勉強法を書いたとしても

 

 


そんな状態ではそれを
いかすこともできないでしょう。

 

 

 

そして、あなたは
他のライバルたちよりも早く

 

 

 

受験という道から
戦線離脱してしまうでしょう。

 

 

 

そして、試験本番の時には

 

 

 

「どうせ落ちるし」

 

 

 

「今年は記念受験ってことで」

 

 

 

と最初からあきらめた状態で
試験を受けることになります。

 

 


しかし、このストレスに対して
うまく付き合うことができれば

 

 

 

あなたの受験生活は
とても楽なものになるでしょう。

 

 

 

毎日

 

 

 

「よし、今日も頑張るぞ!」

 

 

 

とモチベージョンを上げて
勉強に臨むことができます。

 

f:id:gennekihanndaisei:20170329144559j:plain

 

そして、あなたは切羽詰まった状態で
勉強している受験生たちを横目に

 

 

 

ひとり心に余裕をもって
勉強することができます。

 

 

 

どちらが成績が上がりやすいかは
誰でもわかりますよね。

 

 

 

もちろん心に余裕があるほうです。

 

 

 

そして、毎日のやるべきことを
さっさと終わらせて

 

 

 

自分の趣味に時間を
費やすことができます。

 

 

 

みんなが勉強するであろう時間を。

 

 

 

ちなみに、僕はその時間は
ゲームをして楽しんでました。

 

 

 

みんなが必死で勉強しているなか
あなただけは

 

 

 

「やること終わったから帰るわ」

 

 

 

といって
悠々と帰ることができます。

 

 

 

こんな楽な受験生活に
したいですよね?

 

 

 

こんな自由な生活を
したいですよね?

 

 

 

では、こんな楽な受験生活に
するためにどうやって
ストレスをなくしていくか

 

 

 

それは

 

 

 

「睡眠時間を
しっかり確保する」

 

 

 

です。

 

f:id:gennekihanndaisei:20170329144555j:plain

 

これは誰にでも
当てはまる大事なことですが

 

 

 

受験生はこのことを
ないがしろにしがちです。

 

 

 

睡眠時間をちゃんと
取れていない人ほど

 

 

 

毎日がストレスで
イライラしている人が多いです。

 

 

 

あなたは、

 

 

 

「今日は調子いいから
夜更かしして勉強しよー!」

 

 

 

「テストやばいから今日は徹夜だ!」

 

 

 

などしていませんか?

 

 

 

このようにするのは
次の日はいいかもしれません。

 

 

 

しかし、「受験」は長期戦です。

 

 

 

いまから一年以上もあるのです。

 

 

 

そのような長い目線で見たとき
あなたのやっていることは
確実に裏目に出てきます。

 

 

 

睡眠時間は記憶したことを
整理するためには
とても大事な時間です。

 

 

 

夜更かしをするとせっかく
睡眠時間を削って勉強したことも
すぐに忘れてしまうでしょう。

 

 

 

元も子もありませんよね。

 

 

 

しっかりと睡眠ができれば
昨日したこともしっかりと
定着していて

 

 

 

今日もストレスなく
順調に勉強できるものです。

 

 

 

毎日、継続的に
勉強できるのはとても大事です。

 

 

 

なので、絶対に
夜更かしだけはしないでください!

 

 

 

人間は最低6時間
睡眠時間は必要と言われています。

 

 

 

6時間あるかどうかで
次の日の調子が決まります!

 

 

 

なので、あなたは今すぐ

 

 

 

今日の自分の睡眠時間が
6時間あるかどうか

 

 

 

を確認してください!

 

 

 

そして、もっと楽な
受験生活を送りましょう!

 

 

 

最後まで読んでいただき
ありがとうございました!

 

 

 

ではまた次の記事で
お会いしましょう!